『ちーサンタが来てくれました!』
今年は密を避け、ちゅうりっぷぐみ(0・1・2歳児)、ばらぐみ、すみれぐみ、さくらぐみの各部屋に来てくれました。
【0・1・2歳児】
ちーサンタが部屋に入ると「わー!」と歓声をあげる子や、ビックリして泣き出す子がいました。一緒に『ジングルベル』の曲に合わせて鈴や手作り楽器を鳴らして遊びました。「上手でした!」と言ってもらってみんな嬉しそうでした。
【ばらぐみ】
ちーサンタを見ると「かわいい!」とみんなすごくいい笑顔でした。近くに来ると「何か持っとってや!」「プレゼントかな?」など背負っているリュックサックに興味津々。一緒に『あわてんぼうのサンタクロース』を歌ったり、質問をしたりして楽しく過ごしました。
【すみれぐみ】
朝一番、子ども達が部屋にクリスマスの飾り付けをしました。ちーサンタ&トナカイはそれを見て大喜び!質問をしたり一緒に『ココナッツ』のダンスを踊ったりしました。写真を撮った後「次はどこに行くの?」「もう帰ってしまうのかな?」と名残惜しそうでした。
【さくらぐみ】
さくらぐみも質問を3つしました。「どこに住んでいるのですか?」の質問で「ちーたんの館」と返答が…。すると「ちーたんの館?」「館って何?」「どこにあるの?」と不思議そうにしていた子ども達。
ちーサンタがプレゼントのカードにサインをしている時、「ちーたんがペンを持っている!すごいな。」「本当に書いてるわ。」と書いている様子をじっと見ていました。その後、一緒に『赤鼻のトナカイ』を歌いました。
【ちーサンタからのプレゼント】
子ども達には『ぬりえ』を頂きました。今年はハグやタッチができないため、トナカイがちーたんのお尻の所にあるハートマークに魔法のステッキを当てて「みんなに素敵なことがいっぱいありますように」とキラキラの魔法をかけてくれました。
こども園にはちーサンタのサイン入りメッセージを頂きました。登園口に飾りたりと思いますので、また見てください。
|