このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2017年 (304)
2016年 (365)
2015年 (333)
2014年 (137)
2013年 (144)
2012年 (119)
2011年 (76)
2010年 (12)
2009年 (7)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
金曜日に今日2歳になったお友だちの
お誕生日会をしました
ケーキをお友だちが作ってくれ、わらべうたの
「めでたいな」を歌いました
みんなにお祝いしてもらって嬉しそうにしていましたよ
お誕生日おめでとう!!!
いっぱい遊んで楽しい2歳になりますように
すみれ組がスタートして3週間が経ちました
泣いていた子どもたちも少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました
わらべうたにも興味をもって参加してくれたり、それぞれに好きなあそびを見つけて遊んでいますよ
進級してキッチンの道具が増え
キッチンコーナーは毎日賑わっています
「おにぎりできたよ」
「みかんいる人~?」
「これどうぞ」などなど…
かわいい会話が飛び交っていますよ
今週は朝からお寿司づくりをしました。
見本を見ながら
お皿に綺麗に並べていましたよ
4月に入り、新しい年度がスタートしましたこすもすにも新しいお友だちがたくさんはいってきましたよ
おおきいぐみさん、まんなかぐみさんも、ひとつ大きくなってお兄さん、お姉さんの顔になってきましたちいさいぐみさんのお世話もたくさんしてくれています
小さいぐみさんも、少しずつ新しいクラスにもなれ、お部屋でゲームをしたり、園庭で元気いっぱい遊んだり、遊具に登ったりして、毎日全力で遊んでくれています
これから1年間、こすもすぐみで楽しい思い出をたくさん作ろうね
よろしくお願いします
新年度が始まって、2週間がたちました。
朝不安そうにしていたり、泣いたりしている子も
少しずつ笑顔が増えてきましたよ
クラスの仲間や大人の名前もだいぶ覚え
やりとりも増えてきました
年中さん、年長さんは年少さんのことを
気にかけてくれたり、お手伝いをしてあげたり、
年少さんは、分からないことを教えてもらったり
手伝ってもらったり
異年齢での関わりがよく見られているききょうぐみです
保育園では、色々な遊びが展開されています
マクドナルドや花屋さんがOPENしていたり
ゲームをしたり、ひも通しでネックレスを作ったり
ぬりえやお絵描きなど様々な遊びをしています
お部屋では毎日体操もしていますよ!!
園庭でも遊具や砂場、縄跳びなどたくさん
身体を動かして遊んでいます
日ごろどんな遊びをしているか
また子どもたちにも聞いてみて下さいね
これからもききょうらしく
笑顔いっぱい、楽しく毎日を過ごしていきたいと思います
つづきです
ご入園おめでとうございます!!!
さくら組がスタートしてから早くも二週間が経とうとしています!
初めは泣いていた子どもたちも段々と遊べるようになり、
かわいい笑顔を見せてくれるようになりました
初めての給食を食べたり、お昼寝をしたり新しい環境で
頑張っている子どもたちです
ご入園・ご進級おめでとうございます
新しい環境での生活が一週間と少し経ち、日に日に子どもたちの表情が活き活きしていくのを感じます
年中さん・年長さんは一生懸命お兄ちゃんお姉ちゃんとしてお手伝いをしようとしてくれることが増え、ますますかっこよくなりました
特に、お昼寝明けは「○○く~ん起きるよ~!」「次ズボン履くよ~」などお兄ちゃんお姉ちゃんの声掛けが聞こえるようになりました♪
今日は、新しく迎えた年少さんを中心に、ひまわり組の様子を写真で紹介します
2歳児クラスが始まって2週間目に入りました
おもちゃの使い方が少しずつわかるようになってきましたよ
みんな楽しんで遊んでいます
進級おめでとうございます
4月に入り2歳クラスが始まって
早くも一週間が経ちました!
新しいおもちゃになり、毎日楽しく遊んでいます
新しいお友だちも増えて14人でのスタートと
なりました
また1年間よろしくお願いします。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。