このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (204)
2019年 (228)
2018年 (216)
2017年 (304)
2016年 (365)
2015年 (333)
2014年 (137)
2013年 (144)
2012年 (119)
2011年 (76)
2010年 (12)
2009年 (7)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
今日は寒かったですね(>_<)
寒さに負けず子ども達は元気に遊んでいましたよ。
園庭で氷を発見!
始めは恐る恐る指でツンツンする子ども達。
「つめたいね~!」とビックリ。
触って感触を確かめたり、砂に混ぜてお料理したりと楽しんでいました。
園庭から戻る頃には溶けて水になっていました。
「こおりもうないね」とちょっぴり残念そう。。。
まだまだ寒い日は続くので又見つかるといいね☆
今月から、幼児園庭で遊んでいます
すずらんぐみのお部屋からも大きな遊具が
見えているので、みんな楽しみにしていました!
砂場では、お山を作ったりお皿に入れて料理を作ったり、、、
遊具も怖がらずに挑戦しています
今日お誕生日を迎えたお友だちのお祝いをしました。
今日は小人マークのお友だちのお誕生日だよと伝えるとみんな張り切って準備してくれました
女の子たちにお化粧してもらいお誕生日のお友だちはおめかし♪
お誕生日の椅子に座るとお友だちからたくさん質問され、ちょっぴり照れていました
お誕生日おめでとう
これからもたくさん食べてたくさん遊ぼうね
昨日はわらべうたの先生が遊びに来てくれました
今から楽しいことが始まると感じた子ども達は、興味津々に先生の元へ歩み寄っていました
歌が始まるとニッコリ笑顔で”もう一回!”とリクエストしていましたよ
その様子を少しだけご紹介いたします(^^)
今日はわらべ歌の先生が来てくれました。
可愛いお人形や楽しい歌が聞こえてくると
どんどん先生の周りに集まりだしていました(^^)
遠巻きにみていたお友だちも最後は一緒に遊んでいました!
みんな良い笑顔。楽しんでいましたよ(o^^o)
3歳になりました!!💛
みんなにお祝いしてもらって、少しもじもじ
しながらも嬉しそうにしていました♪
たくさん食べ物も用意してもらって
うれしかったね
これからも成長を楽しみにしているよ!
先日お誕生日を迎えたお友だちの
お誕生日会をしました!
自分でドレスを選び、わくわくした表情で
お祝いしてもらいました
3歳のお誕生日おめでとう!!
これからも、ニコニコ元気いっぱい
過ごそうね💛💛
https://vimeo.com/502521214
分園餅つき園児たちの様子。
美味しそうに食べてますね!
今日は消防士さんが来てくれました
消防士さんのお話をしっかり聞いて、「はーい!」と返事をしたり
幼児さんや大人が消火訓練をしているのを見て、
「すごーい!」と拍手をしたり、とても楽しんで参加していました
最後には消防車の近くまで行かせてもらい、消防車の中の道具も見させてもらいましたよ
貴重な時間でした
今日は火災の避難訓練がありました。
本物の消防自動車と消防士さんも来てくれましたよ!
駐車場の前に止まった消防車!子ども達も大興奮でした(^^)
避難後は消防士さんからお話がありました。
少し難しい内容でしたが最後まで座って聞いていましたよ。
消火訓練では、消火器のホースから勢いよく水が出てきたのでビックリ。
思わず二度見する子も。
目の前で本物の体験が見られてとても良い経験になったのではと思います(*^_^*)
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。