11月に年長さんが掘ってくれたさつまいもでクッキングをしました 
何を作る?と聞いてみたところ、「さつまいもパン!」「だいがくいも!」「ポテトチップス!」など色んな意見がでましたが、今回はスイートポテトを作ることになりました 
昨日は、ピーラーを使ってさつまいもの皮むきをしました 
硬くて難しそうでしたがコツを掴んだ子はスルスル皮を剥いていましたよ!
「お母さんが使ってた!」と嬉しそうに話している子もいました!!
そして今日はエプロンを着けて本格的にクッキング !!
久しぶりに着けるエプロンがとてもうれしかったようで、お友だちと見せ合っていましたよ♪
まずは、さつまいもを潰して・・・
砂糖、バター、生クリーム、牛乳をいれました 
綺麗に混ざると、一人ひとり手のひらに乗せ、丸めました
年長さんは、自分で量も考えながら手のひらに乗せて丸めました!
すると・・・中にはとっても大きなスイートポテトが出来ました(笑)
完成後は、指についた生地をなめて味見をしました
しばらく舐めている子が続出でした(笑)
みんなおやつの時間を楽しみにしていましたよ!
またお話聞いてあげて下さい!
エプロンや三角巾の用意ありがとうございました 
|