8月も終わりに差し掛かりましたが、まだまだ暑いですね 
そんな暑い毎日ですが、さつき組の子ども達は元気いっぱい楽しく遊んでいます
さて、今月のさつき組のテーマは、”水辺の生き物”です
それにちなんで、魚釣りが始まりました!
子ども達が魚に色を塗ってくれました!リアルな魚にしようと図鑑を見ながら色塗りする子がいたり、自分の好きな色を思い思いに塗る子もいて、素敵な魚がたくさん出来上がりましたよ 自分の塗った魚を見つけては「僕の!」「私の!」と釣って見せてくれます 年長さんが初めに店員さんを率先してやってくれて、そこから年中さんや年少さんも参加して、接客する人や魚を並べる人、エサをあげる人など役割分担は、すべて子どもたちでしています
さらに、ある年長さんが釣れた魚を持ったままキッチンへ
なんと、魚を焼き始めたんです そこから、「寿司をしよう」というアイデアがで出てきて、お寿司屋さんができました!
看板は、年長さんが書いてくれて、周りには子どもたちが描いたえびやまぐろ・かっぱ巻きなどのお寿司を貼っています。
好きなお寿司を頼んだり、寿司を握ったり、お客さんも店員さんも楽しんでいます
暑さが続くようなので、中と外の気温の差が激しくならないよう冷房の温度を調節したり、こまめに水分を取ったりして、体調の変化に気をつけながら過ごしていきたいと思います
|